物件探しが終わったら

目次

理想の賃貸物件を見つけ終わった方へ

希望条件を叶えるお部屋を見つけ終わった後も、実はまだまだやるべきことがたくさん残っていますよね・・
物件探しのプロである私がジャンル別におすすめのサービスや探し方をご紹介します。
少しでも引っ越しの負担を減らすために、そして最高の新生活を送れるようにぜひ参考にしてみてください!

ライフライン(電気・水道・ガス)の開通

引っ越しを行う際に意外と忘れがちなのが、ライフライン(電気・水道・ガス)のお手続きです。

ただでさえやることが山盛りの引っ越しなのに、電気・水道・ガスの開通手続きはめちゃくちゃシンドイですよね・・

そんなときにおすすめなのが『ライフラインの窓口』というサービス!

完全無料でライフラインのお手続きを一括で対応してくれるので、自分で一つ一つ契約する手間が省ける優れものです。

ひろポンプブログ
【無料】電気・ガス・水道の引っ越し手続きは『ライフラインの窓口』 こんにちは。ひろポンプです! 自分の希望通りの賃貸物件を探し出せたら、次にやるべきことは電気・ガス・水道などのライフラインの手続きですよね。 ただし引っ越しに慣れ...

引っ越し業者の手配

言わずもがなかもしれませんが、荷物を運ぶために引っ越し業者の手配が必須になりますよね。

「どうやって引っ越し業者を探せばいいの?」と疑問に思う人もいるはずでしょう。

もし悩んだ場合には、下記の一括見積もりサイトもしくは引越し業者をご活用ください。

それぞれの詳細は引越し方法も含めて「ひろポンプブログ」で解説しています。

ひろポンプ不動産
【安い引越し業者の選び方】おすすめの一括見積もりサイト2社+α 「安くて信頼できる引越し業者を探したい」という要望に対して、不動産会社で約5年の実務経験を持つ私が安い引越し業者の選び方をご紹介。その他にも、基本的な引っ越しの...

インターネット回線の手続き

リモートワークが当たり前になってきた現代で、インターネットの環境はなくてはならない存在ですよね。

今まで1,000組以上のお客様にご案内してきた私がオススメするインターネット回線3選は以下の通り。

新居の賃貸物件でインターネット回線を選ぶときのポイントも含めて、詳しくは下記のリンクをご覧ください!

ひろポンプブログ
【賃貸物件におすすめ】新居で契約するべきインターネット回線3選 こんにちは。ひろポンプです! 引っ越しに伴って新居でインターネットを新しく契約するのが、当たり前の時代になりましたよね。 しかし、どのインターネットに申し込めばい...

荷物が多い方はトランクルーム

部屋が狭いと荷物が溢れてしまい、やむ終えず断捨離や実家に置くなどの選択肢を取らざるを得ないですよね。

荷物が多い方はトランクルームや宅配収納サービスを活用することで、自分の好きなタイミングで取り出すことが可能になります!

私がおすすめするトランクルーム・宅配収納サービス3選は上記の通り。

ゴルフバックやスノーボードなどの趣味を持つ人はぜひご検討してみてください。

ひろポンプブログ
【賃貸に住む荷物が多い人におすすめ】トランクルームを使ってみよう こんにちは。ひろポンプです! 賃貸物件を借りる上で、収納スペースはあればあるだけ嬉しいものですよね。 ただし「なかなか自分の荷物が収納できるお部屋が見つからない・...

車を持っている方は駐車場探し

都内で駐車場を探そうとすると、あまりの物件数の少なさと賃料の高さにかなり苦労するはず・・

しかも不動産業者専用の物件情報サイト「レインズ」にも掲載されていないケースが多いため、ご自身で探す手間もかかってしまいます。

ただし以下の3つのサービスを使い倒せば、理想に近い駐車場を見つけられる確率がグッと上がるに違いありません!

  • akippa』:事前予約可の時間貸し駐車場
  • PMC』:周辺相場より安い月極駐車場多数
  • 特P』:月極と時間貸しのハイブリットサービス
ひろポンプブログ
【おすすめの駐車場検索サイト3選】月極・時間貸しを安く借りるなら こんにちは。ひろポンプです! 地方に限らず、都会でも車があると、休日のドライブや日常的なお買い物も何かと便利ですよね。 ただし車を持つなら持つで、月極や時間貸しの...

#ひろポンプ不動産 でツイートを

最後にお願いです🙇‍♂️

もし今回のお部屋探しで満足していただければ口コミ的な感じでツイートしていただけると尻尾を振って喜びます!!

#ひろポンプ不動産 と私のTwitter(@hiroponpu_en)へメンションを付けて投稿お願いします!

またいただいたツイートはこちらのサイトに「お客様の声」として掲載させていただく旨もご了承くださいませ。

目次