こんにちは。ひろポンプです!
「賃貸物件を探したい!」と思い立ったら、まずはアプリを使ってお部屋探しを始める人がほとんどですよね。
ただし、世の中に溢れている物件検索アプリの中から、自分に合ったものを探し出すのは至難の業でしょう。
- 賃貸のおすすめお部屋探しアプリをいくつか教えてほしい、、
- 大手サイトの掲載情報がすぐに埋まり物件探しが進まない。。
- 不動産会社で実際に働いていたプロの意見はどうなの?
お部屋探しアプリに関して、上記の疑問や悩みを抱えているケースもきっと少なくないはず。
そこで今回は、【お部屋探しおすすめアプリ・サイト3選】賃貸のプロがウラ話も教えますというテーマで話を進めていきます。
- 賃貸仲介・賃貸管理・売買仲介など約7年の実務経験あり
- 宅地建物取引士・FP2級・簿記2級を保有しています
- フリーランス宅建士として『ひろポンプ不動産』を運営中
『ひろポンプ不動産』は私の知り合い限定のサービスのため、この記事をご覧いただいているほとんど方がご利用いただくことができません・・
そのため、フリーランス宅建士としても活動している私が、中立的な立場から、利用してもらいたいお部屋探しアプリ・サイトを3社をご紹介しています。
また記事の後半では、私を含めた不動産のプロが、誰もが知っている大手物件検索サイトをオススメしないウラ話も暴露していきましょう!
ぜひ最後までご覧ください。
【厳選3社】賃貸のおすすめお部屋探しアプリ・サイト
さっそく、賃貸のおすすめお部屋探しアプリ・サイト3選をご紹介していきます。
以下の通りに、特徴も含めてまとめてみました。
- 『CANARY(カナリー)』:AIの技術でおとり物件を削除
- 『goo住宅・不動産』:有名不動産サイトをまとめて検索
- 『イエプラ』:チャットで全て完結。深夜0時まで対応可
もしかしたら良いお部屋を探すよりも、良いお部屋探しアプリを見つける方が難しいと感じるほど、数多くのアプリが乱立していますよね。
他のサイトを覗いてみると、『おすすめ30選』『ランキングTOP20』と紹介されていますが、個人的には「結局どれ選べばいいねん!」と関西弁で叫んでしまいたくなります(笑)
迷わずに選択していただくためにも、不動産のプロの視点から見て、本当に良いなと感じた上記の3社を厳選してみました。
それぞれの魅力を詳しくご説明していきます。
『CANARY(カナリー)』:AIの技術でおとり物件を削除
まず一つ目は、『CANARY(カナリー)』です。
最大の魅力は、AIの技術でおとり物件を大きく削除している点でしょう。
管理会社や不動産業者向けデータベースとも連携しているため、他のアプリよりも最新情報を取得することが可能です。
アプリで賃貸物件を探す手軽さはメリットではありますが、実際の市場とはタイムラグが大きく存在するため、問い合わせをしても「そちらの物件はすでに埋まっています」と返事が来る機会も多いですよね。
『CANARY(カナリー)』であれば、最新の物件情報と乖離が少ないため、募集が終了しているおとり物件に時間を取られることなく、お部屋探しをスイスイ進められるはずですよ。
『goo住宅・不動産』:有名不動産サイトをまとめて検索
次に2つ目は、『goo住宅・不動産』です。
誰もが知る有名不動産サイトをまとめて検索することができ、多くの情報量を求めている人にピッタリなアプリです。
- SUUMO(スーモ)
- LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)
- athome(アットホーム)
上記の検索サイトの物件情報が網羅されているので、アプリ一つでなんと600万以上の賃貸物件が掲載されています。
『イエプラ』:チャットで全て完結。深夜0時まで対応可
そして3つ目は、『イエプラ』です。
最大の特徴は、なんといっても物件探しのやり取りが全てチャットで完結。そして深夜0時まで対応可能な点でしょう。
「日中はずっと仕事でお部屋探しをする時間が確保できない、、」という人にオススメです。
また対面でゴリゴリに営業をかけてくることもないため、女性の方に人気の高いお部屋探しサイトでもあります。
対応エリアも幅広く、登録しておいて損することは1ミリもないと断言してOKです。
不動産のプロが大手物件検索サイトをオススメしない理由
ここまで、賃貸のおすすめお部屋探しアプリ・サイト3選をご紹介してきました。
「私は○○を試してみようかな!」と思っていただけたら嬉しいです!
ここから話を少し一転して、不動産のプロが大手物件検索サイトをオススメしない理由を深掘りしていきます。
お部屋探しアプリ・といえば、先ほども挙げたSUUMOやathomeなどを思い浮かべる人が大多数だと思いますが、情報が大量に流れすぎている現代では、個人的にイマイチと考えています。
詳しくその理由を解説していきます。
9割以上の人が賃貸の物件掲載の仕組みを知らないから
大手物件検索サイトをオススメしない理由は、9割以上の人が賃貸の物件掲載の仕組みを知らないからです。
「物件掲載の仕組みってなに?」と疑問に感じた方が大勢いると思いますが、詳細まで説明すると、非常に長くなってしまうので、別の記事にまとめています。
詳しい部分は上記のリンクからご確認いただければと思うのですが、ここで簡単にお伝えすると、『どの物件サイトも掲載されている物件情報はほぼ同じ』なのです。
そのため単純に物件情報を掲載しているSUUMOやHOME’Sは多少の違いはあれど、本質的な価値は一緒ということです。
テレビCMなどに騙されず、『+αの価値』があるものを選ぼう
全体を通して最もお伝えしない内容は、テレビCMなどに騙されず、『+αの価値』があるものを選ぼうです。
繰り返しになりますが、大体的な広告によって『お部屋探し=SUUMO・athome・HOME’S』と我々は認識してしまっています。
ただ今回ご紹介したおすすめアプリのように、“大手サイトよりも最新情報をチェック可能”や“深夜までチャット対応可能”などの、『+αの価値』があるものを利用していくべきでしょう。
「大手検索サイトを使うのが悪」ということでは決してありません。
でも、どうせ掲載情報がほぼ同じなら、それ以外の価値があるアプリを利用した方がいいのは明白なはずですよね。
【百聞は一見に如かず】アプリ・サイトの使いやすさは人それぞれ
今回ご紹介した3つは、現役で不動産の仕事をしている私からしてみても、優れたサービスに違いはありません。
ただし、アプリ・サイトの使いやすさは人それぞれなので、まずは無料で使い始めてみましょう。
- 『CANARY(カナリー)』:AIの技術でおとり物件を削除
- 『goo住宅・不動産』:有名不動産サイトをまとめて検索
- 『イエプラ』:チャットで全て完結。深夜0時まで対応可
実際に自分の希望条件を入力してみて、一番使い心地がいいアプリ・サイトでお部屋探しを進めていきましょう。
以上です。
賃貸のおすすめお部屋探しアプリ・サイト3選だけではなく、不動産賃貸業界のウラ話までご紹介しました。
お部屋探し一生に何度も訪れるわけではないイベントなので、ぜひ後悔のないようにしてください!
それではまたどこかでお会いしましょう(^-^)
コメント